東京03-5379-0051 大阪06-6212-2500
名古屋052-686-4794 仙台022-218-0560
● 合成試薬と合成チップの組み合わせで、DNAプライマー・蛍光プローブ、RNAが使い分け可能です。
● 作業時間は、<RNA>1塩基 4 分 / <オリゴDNA、DNAプローブ>1塩基 2.5 分 +最後に乾燥処理 25 分で、
1日に複数本の合成が可能です。
● タッチパネルで簡単に操作できます。
<利用可能なRNA修飾>
・フル 2'-MOE
・完全な 2'-MOE および完全にホスホロチオエート化されたバックボーン
タッチパネル操作により、誰でも簡単にRNA、蛍光プローブ、DNAプライマーの合成が可能です。
前処理・後処理装置に特殊装置も必要ありません。
合成後のサンプルはバイアル内で乾燥された状態です。DNAプライマー、RNAであれば水で懸濁を行い、すぐにご利用が可能です。
蛍光プローブは付属の磁気ビーズ精製キットを使用するのみで作業時間は30分程度です。
合成当日中にHPLC精製と同等性能のプローブをご利用いただけます。
カプセル式コーヒーメーカーの様に、簡単に合成が出来ます。
蛍光プローブの精製はHPLCが一般的ですが、高額な装置、複雑な操作や、外注では精製の追加費用が必要でした。
Kilobaserの蛍光プローブ用チップには磁気ビーズ精製キットが標準で付属しています。
30分の簡単な作業のみで精製が完了します。
プローブを必要とする緊急時でも、当日中に合成・精製を完了し、ご研究を進めて頂けます。
資料請求などもこちらからどうぞ。お気軽にお問い合わせください。
資料請求などもこちらからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。